The Nittoku Way日特ウェイ
日特ウェイとは
日本特殊陶業では、森村グループの礎である森村組創立時から大切にしてきた考え方を整理し直し、2017年4月「日特ウェイ」として制定しました。常に原点に立ち返り、自分たちの存在意義を再確認することで、その歩みを一層確かなものとしていきます。
日特ウェイの位置付け

日特ウェイとは、日特グループの共有価値観を含めた理念体系であり、それらに基づき行動すること、その行動様式 。
日特ウェイの共有価値観とその定義
全従業員の間で共有され、次の時代に継承されるべきグループの共有価値観。
至誠信実
誠意をもって、最善を尽くす
「至誠」とは、この上なく誠実であること。
「信実」とは、真面目で偽りがなく、正直であることを意味します。
独立自営
自らの力を信じ、自ら進んで動く
「独立自営」とは、安易に人に頼らず、自分の力を信じて仕事に取り組むことを意味します。
四海兄弟
世界の人々と力を合わせ、違いを活かし合う
「四海兄弟」とは、世界中の人々すべてが、兄弟姉妹のように力を合わせることを意味します。
素志貫徹
譲れない志を持ち、最後までやり抜く
「素志貫徹」とは、絶対に譲れない志や使命感を持ち、最後まで諦めずにやり抜くことを意味します。