Event Information 20212021年の展示会・イベント情報
各位
2021年05月19日
日本特殊陶業株式会社
お知らせ
「人とくるまのテクノロジー展 2021 オンライン」出展のお知らせ
(5月26日~7月30日)
日本特殊陶業株式会社(社長:川合尊、本社:名古屋市瑞穂区)は、「人とくるまのテクノロジー展2021 オンライン」(5月26日~7月30日)に出展しますので、下記の通りお知らせいたします。
●出展の見どころ
内燃機関の燃費向上やエミッション低減、さらに当社が長年にわたり培ってきたセラミックス技術を活用した次世代自動車向けの製品など、さまざまな形でクルマ社会に貢献する製品をオンラインにてご紹介いたします。
次世代自動車関連として、耐熱性が必要な分散・バックアップ用電源向けに開発を進める「固体電池」、5Gのミリ波帯領域での使用を念頭に開発した「ミリ波用アンテナモジュール」、燃料電池自動車の安全確保に寄与する「水素漏れ検知センサ」を展示します。
プラグ関連では、将来の排ガス規制とCO₂規制への対応を両立できる技術の一つである「プレチャンバープラグ」を展示します。
センサ関連では、各国の環境規制強化に対応する4輪用酸素センサに加え、排気ガスの熱を利用したヒーターレス2輪車用酸素センサを展示します。
その他、当社のコアコンピタンスであるセラミックス技術を活かした切削工具など、幅広い分野でクルマ社会に貢献する製品を展示します。
皆さまのご視聴を心よりお待ちしております。
また、「人とくるまのテクノロジー展2021名古屋」(ポートメッセなごや:2021年6月30日~7月2日)では、公益社団法人自動車技術会の主催者企画展示コーナーに当社の固体電池、および高着火、高耐久スパークプラグを展示する予定です。(https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/nagoya/special_exhibition/)
※新型コロナウイルスの感染状況により変更になる場合があります。
※「人とくるまのテクノロジー展2021名古屋(6/30-7/2)」は中止となりました。展示を予定していた本企画は、6月30日よりオンライン展示会上にて紹介される予定です。
●展示会 概要
名称 | 自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2021 オンライン |
---|---|
主催 | 公益社団法人自動車技術会 |
会期 | 2021年5月26日(水)~7月30日(金) |
開催形式 | オンライン |
当社ブースへのアクセス方法 |
|